-
M
¥22,000
-
L
¥22,000
【BRAND / SEASON】
TOWN CRAFT / 2023SS
【COLOR /SIZE】
white / M,L
【fabric】
COTTON 100%
【実寸】
着丈(length)/肩幅(shoulder)/身幅(width)/袖丈(sleeve) (cm)
M=約73/50/63/26
L=約74.5/52/27
【商品説明】
60年代のTOWNCRAFT パジャマシャツを基にアップデート。近年、古着市場でも様々な柄の60-70年代のパジャマが注目されています。
当時のパターンを生かしたオーバーサイズフィットのサイズ感を採用しています。薄手のブロード生地なので清涼感のある着心地です。生地のコットンブロードは、経糸に密度を多く配置し、緯糸の打込み本数を経より甘くすることで ハリ感と柔らかさを感じられ、天然繊維ならではの薄手で通気性に優れている素材といえます。
プリントのモチーフは、ニルバーナ/カート・コバーン着用のアーカイブ資料からNICK&NORAのランチ・ハートクラウンの柄をインクジェットで再現しました。インクジェットは、スクリーンプリントでは表現できなかった色味や細かいグラデーションなども表現でき、加工時の水の使用量も少なくエコロジーな染色方法と言えます。
ホワイトは少しグリーンがかった味わいのある色味となっています。
裁断&縫製は、岩手の少人数精鋭の1人が1着丸縫い出来る技術の高い技術力をもった縫製工場で組み立てています。職人によって一枚一枚、丁寧に裁断し、脇・袖・アームホールは、巻き布せ本縫いで丁寧に仕立てています。細番手の糸で縫い目の細かい縫製仕様は、スペックの高さを感じさせます。 国産の丁寧なものつくりを、TOWNCRAFTのシャツとしてプレビューさせました。
日本製の洋服は、日本の流通の中でわずか3%未満しかありません。TOWNCRAFTのこの商品は、日本で生産されたわずか3%の商品ともいえます。
【TOWNCRAFT/タウンクラフト】
TOWNCRAFTは、1927年~J.C.Pennyの派生ブランドとして誕生しました。BIG MACやPAY-DAYなどと肩を並べるJ.C.Pennyの代表するストアブランドです。50s~70sのTOWNCRAFTは、当時のワークブランドと違い新しい素材や装飾、デザイン性を重視し大量生産の古き良きアメリカを象徴しています。 私達は、古着から洋服に素晴らしさ、奥深さを学び、そのデザインソースを基により快適で着心地のよい洋服を基本にTOWNCRAFTを現代にプレビューし展開しています。
【注意事項】
●銀行振込、コンビニ支払いを選択のお客様は、必ず期限内でのお支払いをお願い致します。キャンセルは出来ません。商品注文時点でお支払いは確定となります。期限切れでキャンセルとなった場合もお支払い義務が発生します。
●以下の様な内容での返品・交換はお受けできません。
・イメージとの相違。
・サイズの相違。
・購入間違い。
●店舗と在庫を共有しております。
稀に同時タイミングでの購入で完売となってしまうケースが御座います。その際はご連絡致しますのでご了承下さい。
その他のアイテム
-
- TOWNCRAFT / PRINTED BEACH SHIRTS(gray)
- ¥19,800
-
- 2007 JUNYA WATANABE COMME des GARCONS MAN " 千鳥格子ライダースシャツ " (Hi brand hurugi)
- ¥13,200
-
- TOWNCRAFT / OMBRE LOOP COLLAR COTTON FLANNEL SHIRTS (navy)
- ¥19,800
-
- TOWNCRAFT / 50S LOOP COLLAR SHIRT
- ¥23,100
-
- VERSACE "L/S shirt" #12 (Hi brand hurugi)
- ¥13,200
-
- TOWN CRAFT / PAISLEY PILE BEACH SHIRT (white)
- ¥16,500